現代のストレス社会、不安社会の中で、自律神経(人間の機能を調節している神経)の安定をはかることが重要です。
そのためには心の持ち方・心の使い方・身体の使い方を知り、それを実践し身につけることで、心身のコントロールが可能になります。
藤平光一先生が創生された「心身統一合氣道」は、その手段として極めて有効であり、あいわす俱楽部の活動の中に取り入れています。
具体的には、氣の不動法・体操法・呼吸法・意志法(静坐法)・氣圧法があります。
月に1回の活動ですが、大阪から講師の先生が来られわかりやすくご指導してくださいますので、老若男女問わず、どなたでも参加できます。
この教室で学んだことを毎日の生活の中に活かしていくことで、心の安らぎを得て健康に生きることが出来るでしょう。
是非、ご活用ください。
〈講師紹介〉
現在、新型コロナウイルスの影響で本来の会場とは別の場所での教室開催となっております。
新型コロナウイルスの状況が改善し次第、通常通りの教室となります。
なお、新型コロナウイルスの状況により、急遽、Web上での教室開催になる場合も
考えられますので、予めご了承ください。
日程と内容 | |
---|---|
第149回 氣の健康教室 2023年2月19日 〇内容 ・姿勢の確認 ・ワンネスリズム・エクササイズ ・発想の心得五原則 ・因果の法則・陰徳 ・自己氣圧(参加者の希望に応じます) ・合氣道 | ![]() |
第150回 氣の健康教室 2023年3月12日 〇内容 ・姿勢の確認 ・ワンネスリズム・エクササイズ ・氣圧法の五原則 ・呼吸動作 氣の呼吸法 ・自己氣圧(参加者の希望に応じます) ・合氣道 | ![]() |